月別アーカイブ: 2017年9月

-代謝を上げましょう-

こんにちはポルクス整骨院ヤスダです。今日は現代人の3人に1人が悩んでいる冷えと代謝について考えてみます。

まず間違えやすいのは、冷え性と低体温は別物だと言うこと。

冷え性は筋肉が少なかったり、皮膚表面の温度が低いなどの理由から体温は高いけど手足が冷えていること。運動、マッサージでケアできるもの。

低体温と言うのは手先が暖かいのに体温が低い、体温調節機能が乱れて熱を体外に放散している状態。自覚がないままいろいろな疾患を引き起こすため要注意。アイスなど冷たいものを摂りすぎて内臓を冷やすと低体温に拍車をかけてしまいます。

体温が1度上昇すると、基礎代謝量は13%アップするといわれています。体温が低いと疲れた筋肉の回復が遅れたり、風邪にかかりやすくなります。

運動する時間が取れない方は、せめてお風呂(湯船につかる) で体温を上げましょう。

週に2回でも効果的に体温・代謝アップの入浴法をご紹介します。42度なら10分、40度なら20分しっかり湯船に浸かると体温は38度位に上昇します。入浴前に常温の水を一杯飲むと効果的。ポイントは入浴後に保温すること。最も効率的なのは浴室内でバスローブやタオルをかけて10分位休憩する。

しっかりと温まると体内に乳酸が溜まるスピードが遅くなったり、疲労予防の効果、紫外線ストレスに強くなる、NK細胞という免疫細胞の活性が上がり、免疫力がアップすると言う実験報告もあります。

季節の変わり目、変化に負けない身体作りをしましょう♪

 

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

 

 

-世界観光-

こんにちは!ポルクス整骨院の青木です。

なんだか今日は風が強いですね~☁

ところで皆さん!海外旅行はお好きですか?

私は、今すぐにでも海外旅行に行きたくてウズウズしています(笑)

今日9月27日は、WHOが制定した世界観光の日みたいです!

海外はもちろん、日本にも素敵な観光地がたくさんありますよね♪

私の地元の三重はとっても田舎ですがおすすめですよ~🍃

皆さんおすすめの観光地があれば教えて下さい!!

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

-寝違え、ぎっくり腰-


こんにちは。ポルクス整骨院の砂川です。

台風一過も終わるとまた天気の悪い一日ですね。

晴れの日は気温30度越え、天気が悪い日は肌寒い日・・・

こんな気温の変化が多いときは体調が悪くなりやすい上に、寝違えやぎっくり腰なども増えてきています。

ぎっくり腰や寝違えには様々な原因があり、一概にこれというものはないですが

慢性的な筋肉疲労が根底にあるとなりやすいと言われています。

また身体の歪みから、普段使う場所が一定のところしか使わないようになっているとある負荷がかかったときに一気に筋肉を痛めてしまう、ということもあるそうです。

日頃から身体のケアすること、また使い方もバランスよく体を使うということもしていきたいですね!

当整骨院では施術以外でもパーソナルトレーニングの指導も行っております!

普段から腰痛でお悩みの方はぜひ施術だけではなくトレーニングも受けていただけるとより日常生活が楽になりやすくなると思います!

痛めてしまったときはもちろん、痛めないことがなによりもいいと思いますので、なにか気になることがあればお気軽にご相談お待ちしております!

617040

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

-都内の癒しスポット-

浜 Ed松 花こんにちは、ポルクス整骨院の松本です。

昨日は休日だったので、お出かけをして参りました。

汐留にある浜離宮です!都内にこんな素敵な場所があるなんて信じられないくらい

癒しの場所でした!

帰りは日テレにお邪魔しました。(笑)

とらじろーのお天気予報までお時間がありましたので、散策だけして帰りました!

浜離宮、おススメなので是非足を運んでみてください!

歩き疲れた後は、ポルクス整骨院でお待ちしております(*´ω`*)

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

-日光!-

こんにちは!ポルクス整骨院の植木です😊

題名のとおり先日のお休みの日に日光に行ってきました!みなさんは日光行かれた事ありますか?僕は小学生?くらいの時にいってから行ってなかったので全然覚えてないですが、すごく久しぶりに行きました(笑)

東照宮、華厳の滝、中禅寺湖に行ったのですが、やはり小学生の時とはくらべものにならないくらい感動しました!日帰りの弾丸だったので今度はゆっくり行きたいと思います!

秋になると紅葉もキレイだと思いますので是非行ってみてください!

湖

 

 

 

 

 

 

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

-ミネラル-


こんにちは!青木です。
だんだん秋が近づいてきていますが、今日は気温も高く暑いですね!

今の時期みたいに気温差が激しいと、それに身体がついて行けずに体調を崩しやすくなります。それには自律神経が大きく関わっています。気温や湿度のような外部環境が変わった時に、内部環境を一定に維持する役割を自律神経が担っています。ですから自律神経が乱れてしまうと体調を崩してしまうということになります。

そこで、自律神経を整えるミネラルを2つ紹介します!
1つ目はカルシウムです。カルシウムといえば牛乳がすぐ思い浮かびますね。その他にも小魚やチーズ、納豆もカルシウムを含みます。
2つ目はマグネシウムです。
マグネシウムはほうれん草などの青菜や海藻類に多く含まれます。

これから食事をするときは、カルシウムとマグネシウムを取ることを意識してみると良いかもしれませんね♪

 

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

-頭痛で病院へ行く前に確認すべき4つのこ—

こんにちは。ポルクス整骨院ヤスダです。最近は季節の変わりめのためか、普段は感じないような不調を訴えられる患者さんが多いです。

その中でも多い頭痛の症状でお困りの方へ。

今日は頭痛で病院にかかるときに確認する4つのポイントをお伝えしようかと思います。

病院へ行くといくつか問診をされると思います。そんな時に伝えるべきことを忘れてしまったり、焦らないためにご参考にして頂けたらと思います。

 

医師に説明するポイントとしましては

①頭痛の起こり方
いつごろから頭痛が起こるようになったか、頭痛の頻度、1回の頭痛が続く時間

②日常生活への影響
動くと頭痛が悪化する、普段通りに家事や食事ができなくなる、寝込んでしまうなど

③頭痛以外の状態
頭喉のあたりが痛む、痛み方(締め付けられるような痛み、脈打つような痛み、重い感じなど)

④思い当たるきっかけ
ストレス、生理前後、不規則な睡眠、天候、食べ物など
以上の4点をまず箇条書きでメモに書き出しておくと病院で医師に説明するときにスムーズに伝わりやすくなると思います。

検査をしても異常なしと言われてしまうことも多い頭痛の症状、自らがどのようなタイプの頭痛で、どんな時に辛くなるかを知り、その上で上手に付き合っていくことが大切だと考えます。

お困りの症状ありましたら当整骨院にてご相談ください♪

 

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

-シルバーウィーク-

こんにちは。ポルクス整骨院の砂川です。

9月に入ってからあっという間に涼しくなり、残暑はこれから来るのか?来ないのか?まだまだ油断できないですね。

9月といえばシルバーウィーク!普段忙しい皆さんにとっては貴重な連休!

・・・ですが。今年は三連休にしかならないようですね。

一度目の大型連休になったシルバーウィークは2009年、二度目は2015年、次は2026年にならないと大型連休にはならないようです・・・。

それでも連休があると嬉しくなりますね。皆様良いお休みがすごせますように!

当整骨院は祝日も最終受付18時でやっておりますので、お家でゆっくりされる方はぜひお体回復しにいらしてください!

 

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

-夕方にボーッとする方へ!-

こんにちは。ポルクス整骨院ヤスダです。

今回は呼吸が及ぼす身体への影響について書いていこうと思います。

心に余裕があり安静しているときの呼吸数は1分間あたり15〜20回程度ですが、緊張怒り焦りといった感情の時は1分間に20回以上になってしまっています。

ショックを受けたり極度に集中してたりするときには呼吸を止めてしまっているかもしれません。

もしくは止めていなくても、極度に浅くなったり早くなったりすることによりいろいろな身体への影響が起こります。

呼吸の本来の役割は良質な血液を細胞の一つ一つに充分に届けることです。肩コリなどで脳への血流量が不足すると集中力の低下、頭がぼーっとしたり、頭痛やめまいなど自律神経症状も引き起こしてしまいます。夕方に集中が切れてしまうことはやむを得ないことですね。

血液の中には酸素が含まれております。血液中の酸素の濃度が上がると質の良い血液となり、より早く体全体の回復を促してくれます。
全身へ酸素を取り込むようなイメージでゆっくり腹式呼吸を行ってみて下さい♪

 

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】

-ポルクスグラム-

こんにちは。ポルクス整骨院の砂川です。

最近、ポルクス整骨院は流行りのインスタグラム始めました!

現在位置情報を追加して投稿してくださった方には15分延長券をプレゼントしております!

私自身カメラセンスがないのでインスタグラムは見る専用です・・・

皆様の当整骨院のインスタ映えする写真のアップ楽しみにしております!

42424_ext_14_0

【検索キーワード】

Pollux整骨院 or pollux_omotesando

表参道でマッサージなら ポルクス整骨院

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057

【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故施術】