前回に引き続き、痛みや不調を引き起こす身体の歪みの原因をご紹介していきたいと思います。
原因の一つは「筋力の低下」。
そしてもうひとつは「姿勢の悪さ」です。
悪い姿勢を長時間続けていたり、悪い姿勢が習慣化してしまうことでだんだんと身体が歪んでしまうのです。
例えば、脚を組んだまま長い時間座っていたり…
背中を丸めたまま、ずっとデスクワークをしていたり…
寝ながらテレビを見ていたり…
歩き方に癖があって、正しい歩き方をできていなかったり…
例をあげればキリがないですが、このように日常生活の中で正しい姿勢をとれていないと身体は歪んでしまうのです。
上にあげたようなことは、誰もがついついやってしまいがちなことですね。
ですが、時々は意識して正しい姿勢をとるようにするといいでしょう。
そして、痛みやコリなどがひどくなってしまったら、早めに診察を受けて歪みを正すマッサージなどを受けてみてくださいね!
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル5F
TEL:03-6455-4057
【整体・マッサージ・美容鍼・パーソナルトレーニング・交通事故治療】